小説

小説

【小説】『いつかの人質』芦沢央 / あらすじ&感想

盲目の少女はなぜ二度も誘拐されたのか。注目作家のサスペンス・ミステリー 宮下愛子は幼いころ、ショッピングモールで母親が目を離したわずかなすきに連れ去られる。それは偶発的に起きた事件だったが、両親の元に戻ってきた愛子は失明していた。12年後、彼女は再び何者かによって誘拐される。一体誰が? 何の目的で? 一方、人気漫画家の江間礼遠は突然失踪した妻、優奈の行方を必死に探していた。優奈は12年前に起きた事件の加害者の娘だった。長い歳月を経て再び起きた、「被害者」と「加害者」の事件。偶然か、それとも二度目の誘拐に優奈は関わっているのか。急展開する圧巻のラスト35P! 文庫化に当たり、単行本から改稿されたシーンも。大注目作家のサスペンス・ミステリー。(解説:瀧井朝世) 引用元:Amazon
小説

【小説】『導くひと』湯浅真尋 / あらすじ&感想

「導くひと」:テロ事件を起こした教団を離れ、東京からひとり山梨の集落に移住した男は、子ども時代を「森の共同体」で過ごしたという青年と出会う。彼の眼はあまりに澄んでいた――。 「導くひと」評より―― 「信心とは洗脳の牢なのか、篤信と狂信の境は。入れ子構造を折々に反転させる語りが固定観念を揺さぶる。デビュー作からの大脱皮だ」鴻巣友季子氏(朝日新聞「文芸時評」2021年4月28日) 引用元:Amazon
小説

【小説】『ババ抜き』永嶋恵美 / あらすじ&感想

会社で行われた保養所で、OL3人が始めたトランプゲーム。 罰ゲームとして、それぞれが抱える秘密を暴露していく。 最初は軽い雰囲気だったゲームが、徐々に不穏な空気へと変わっていく。 次第に明らかになる秘密は、想像を超える衝撃的なものばかり。 果たして、誰が「ババ」を引き、どんな恐ろしい秘密が暴かれるのか? 不穏な緊張感が張り詰めた、このミステリー小説『ババ抜き』に、あなたも引き込まれてください。
小説

【小説】『みずち』高尾長良 / あらすじ&感想

信仰に溺れた母。般若の面を求める妻。おれは「女」を捉えきれない――。新鋭の飛翔作! 引用元:新潮社 病院勤務の一井は、母を思い出し都会の教会を訪れ、母の言葉と自身の過去を振り返る。
小説

【小説】『バック・ステージ』芦沢央 / あらすじ&感想

「まさか、こうきたか」幕が上がったら一気読み!注目作家の痛快ミステリ! 新入社員の松尾は忘れ物で戻った夜の会社で、先輩社員の康子がパワハラ上司の不正証拠を探す場面に遭遇。そのまま巻き込まれる形で、片棒を担がされることになる。翌日、中野の劇場では松尾たちの会社がプロモーションする人気演出家の舞台が始まろうとしていた。その周辺では息子の嘘に悩むシングルマザーやチケットを手に劇場で同級生を待つ青年、開幕直前に届いた脅迫状など、それぞれ全く無関係の事件が同時多発的に起きていたが、松尾と康子の行動によってそれらは少しずつ繋がっていく、そして……。バラバラのピースが予測不能のラストを象る。いま、最も注目される作家芦沢央の驚愕・痛快ミステリ! 引用元:KADOKAWA
小説

【小説】『殺人出産』村田沙耶香 / あらすじ&感想

今から100年前、殺人は悪だった。10人産んだら、1人殺せる。命を奪う者が命を造る「殺人出産システム」によって人口を保つ日本。会社員の育子には十代で「産み人」となった姉がいた。蝉の声が響く夏、姉の10人目の出産が迫る。未来に命を繋ぐのは彼女の殺意。昨日の常識は、ある日突然変化する。 引用元:講談社BOOK倶楽部
小説

【小説】『トリプル』村田沙耶香 / あらすじ&感想

“トリプル”という同性or異性関係なく三人で付き合うスタイルが若い子たちで流行している話。
小説

【掌編小説】『魔女のパフェ友』柏葉幸子 / あらすじ&感想

意地悪な魔女が、魔法でいちごパフェを食べるために少女の家に侵入するが、少女と交流することで心温まる物語。 著者 柏葉幸子さんについて 柏葉幸子:児童文学作家 1953年生まれ。岩手県出身。 代表作は『霧のむこうのふしぎな町』、『ミラクル・ファミリー』、『つづきの図書館』など。 数々の文学賞を受賞し、日本の児童文学界を代表する作家の一人。 掌編小説集『Story for you』について 三分間で心がおどる。物語は、夢のように自由。 ファンタジー、青春、エンタメ、児童文学、歴史・時代小説、BL、純文学、動画、ミステリ、漫画、詩、SF……豪華絢爛62人の著者が描く ワクワク、ドキドキ、ビックリの62編! 新型コロナウイルスの影響で、これまでのように外にでかけたり、 旅行にいったりすることが難しくなりました。 この本は、そんなコロナ禍の夏休みにwebサイト「tree」に発表された62編の短い物語を 一冊にまとめたものです。 お話の舞台は、通学路や病院の片隅、戦乱の世から異世界までさまざま。 一緒に旅をする仲間も、いつもの友達や動物から、魔女、宇宙人まで多種多様! 読書を愛するすべての方に、日々、物語を楽しんでいただけますように。 物語の力で、読むことで、少しでもみなさんの心が軽くなりますように。 そんな願いを込めて、ジャンルを超えた62名の著者による夢のような物語を、 これからの未来を生きるあなたに贈ります。 ――講談社 編集部一同 引用元:講談社BOOK倶楽部
小説

【短編小説】『断崖式』桐野夏生 / あらすじ&感想

大学時代“わたし”が家庭教師をしていた教え子、巻上真紀が亡くなったとの噂を聞く。家庭教師時代の“わたし”と真紀との思い出を振り返る。
小説

第1回 本屋大賞(2004年)受賞作1〜10位まとめ

タイトル 著者 出版社 1位 『博士の愛した数式』 小川 洋子 新潮社 2位 『クライマーズ・ハイ』 横山 秀夫 文藝春秋 3位 『アヒルと鴨のコインロッカー』 伊坂 幸太郎 東京創元社 4位 『永遠の出口』 森 絵都 集英社 5位 『重力ピエロ』 伊坂 幸太郎 新潮社 6位 『4TEEN』 石田 衣良 新潮社 7位 『デッドエンドの思い出』 よしもと ばなな 文藝春秋 8位 『終戦のローレライ』 福井 晴敏 講談社 9位 『陰摩羅鬼の瑕』 京極 夏彦 講談社ノベルス 10位 『ららら科學の子』 矢作 俊彦 文藝春秋