ノンフィクション

【ノンフィクション本】『素顔の岡村隆史』本多正識 内容紹介&感想

くそまじめな“お笑いバカ”に、その才能を見出した恩師が迫る。NSC講師・本多正識×ナインティナイン岡村隆史対談本が12/27(木)に発売!挑戦・挫折・休養……初めて語られた岡村の本音とは?テレビで観ない日はないといっても過言ではないお笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史。NSC養成所時代、その光る原石を見つけた講師・本多正識。一目見た瞬間に「絶対に売れる!」と太鼓判を押した講師は、稀代の“お笑いバカ”に何を思い、何を伝えたかったのか。そして、その“お笑いバカ”は講師からの愛を受け、現在までどう活躍してきたのか。テレビでは明かされない真実を一冊にまとめる。引用元:ヨシモトブックス
小説

ナツイチ2022 「夏の行き先は、本がきめる。」全82冊&気になる本 紹介

「ナツイチ」とは集英社文庫が「夏休みに一冊、中高生にも文庫を手に取ってほしい」と1991年(平成3年)から毎年6月下旬から9月下旬まで実施しているキャンペーンで読書習慣を普及させることが目的。引用元:雑学ネタ帳
ノンフィクション

【プロレス本】『グレート・ムタ伝』武藤敬司 内容紹介&感想

日本マット界を代表するトップレスラー武藤敬司が遂に『“悪の化身”グレート・ムタ』の伝記を代筆!ムタ誕生前夜の海外武者修行時代(フロリダ地区、プエルトリコ、ダラス地区)に始まり、大ブレイクしたWCW時代、そして新日本プロレス、全日本プロレス、ハッスル、WRESTLE-1、プロレスリング・ノアに至るまで35年に及ぶ歴史が一冊の書籍になった。国内外のリングで数々の大物レスラーと対峙した時、武藤敬司とグレート・ムタは何を考えていたのか?稀代の天才レスラーがプロレスの本質も説き明かすファン必読の一冊!!引用元:辰巳出版
ライフハック

気持ちの整理がつかない場合にしたいこと5選

最近、仕事でずっともやもやしていて、 気持ちがブルーでした。本当は気にしただけ無駄だし、時間が解決してくれるとは思います。それに、睡眠時間も足りていなかったのかもしれません。様々な要因でストレスを溜め込んでしまっていたんでしょうね。そんなもやもやした気持ちの時に私が乗り越えてきたことをまとめてみました。皆様の参考になれば嬉しいです。
雑記

【保育士転職支援】『イクシィ(IXYEE)』とは&登録方法

厚生労働大臣認可「ixyee(イクシィ)」のサービスは、ご登録スタートからご入社まで全て無料の転職支援サービスです。ご希望に合った求人を複数ご紹介いたします。株式会社ウィズダムアカデミーが運営する「ixyee(イクシィ)」サービスは、ご登録スタートからご入社まで全て無料の転職支援サービスです。わたくしたち保育・教育業界のスペシャリストが、あなた専属のコンサルタントとしてご希望に合った求人を複数ご紹介いたします。引用元:Ixyeeについて
ビジネス・実用書

私がブログをはじめたきっかけ|【ビジネス・実用書】『ブログ進化論』岡部敬史

思い出してほしい。大好きだった恋人と別れたとき、友達に話を聞いてもらって楽になったときのことを。慣れない社会生活で悩んでいたとき、学友に話して救われた気分になったときのことを。家庭で閉塞感を感じたとき、会社の仲間に話してスッキリしたときのことを。やはり、人は誰かに自分の感情や考えを発信することを拠り所にして生きていくものだ。映画『キャスト・アウェイ』では飛行機事故の末、無人島に1人流された主人公は、バレーボールに話しかけることで精神の安定を保ち、命を繋いでいた。そう、人間は他者に対して発信せずには、生きていくことも困難になるのだと思う。そんな根源的な欲求をブログは満たしてくれる。引用元:講談社BOOK倶楽部
雑記

ある程度、気持ちに余裕がないとプラスアルファなことってできないよねって話

今週はブログ更新が滞っているなー、とは思っていながらも、なかなか更新できていない状況。帰宅途中に文章を書いたりはしているものの、記事としてアップできるような物でもなく、というところ。一時はモチベーションアップで、何でも記事に出来るじゃん!という感じだったんです。なのに何書こう、と迷っているんですよね。
雑記

タッチタイピング(ブラインドタッチ)を練習中の話

最近、タッチタイピングの練習をしよう、と思いたち、昨日からタイピング練習をはじめました。何故、タイピングの練習をしようと思ったのかを簡単に説明していきたいと思います。
ビジネス・実用書

【ビジネス・実用書】『あなたの人生がつまらないと思うんなら、 それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。』ひすいこたろう|内容紹介&感想

仕事で成果が出ない、楽しみにしていたレストランが閉まっていた、恋人にふられた、誕生日なのに誰からも誘われない、職場や学校に嫌いな人がいる、やる気が起きない……などなど、人生には、面白くないことがたくさん起こります。でも、それって本当にどうにもならないことでしょうか?たしかに、起きてしまった「できごと」はもうどうにもなりません。けれども、それをどう解釈するかで、感情はいくらでも変化します。そう、解釈ひとつで、目の前の現実は、世界は素晴らしい場所になるのです。この本は、こんな時はこう解釈するという「ものの見方」や、どこにフォーカスすると人生がもっと面白くなるか、その視点の持ち方を、日常によくあるシーンに落とし込んで、70個ご用意しています。この本を読み終わるころには、あなたは大空を舞う鳥のように、自由な視点から、俯瞰して自分の人生を眺められるようになるでしょう。引用元:Discover 21, Inc.
ビジネス・実用書

【子育て本】『子どもも自分もラクになる「どならない練習」』伊藤徳馬 内容紹介&感想

「すぐに使える!」「子どもにあまりキレなくなった!」と話題!「人気の子育て講座」が本になりました。人気の子育て練習プログラム「ちはっさく」、待望の書籍化!*「ちはっさく」・・・「ほめる、待つ、考えさせる」などの8つの前向きな行動を、「どなる、長い説明、罰」といった8つの避けたほうがよい行動と対比させながら、楽しく適当に練習する講座です。