PR

『人生が変わる 紙片づけ!』石阪京子 / 内容紹介&感想

『人生が変わる 紙片づけ!』石阪京子 / 内容紹介&感想
Haru
Haru

〈作品情報〉
タイトル:人生が変わる 紙片づけ!

著者:石阪京子

出版社:ダイヤモンド社

出版年:2022年(四六判)
ページ数:260ページ

この記事を書いた人
みての

年間100作品くらい本を読む36歳サラリーマンブロガー
暇があれば書店・古本店へ行く為、読むペースより買う本の方が圧倒的に多い供給過多状態。
それでも本を買うのが至高過ぎて止まりません。
すごい勢いで積読本が増えていきます。誰か助けてください。

〈読書遍歴〉
幼少期:絵本・児童書
小学生〜中学生:週刊少年ジャンプ・月刊コロコロコミック・月刊ファミ通ブロス・週刊ゴング
中学生〜20代:週刊ファミ通・電撃プレイステーション・ファッション誌男女
20代後半〜現在:小説・ビジネス書・自己啓発書に。最近は文芸誌も。

みてのをフォローする
スポンサーリンク

『人生が変わる 紙片づけ!』内容紹介

きれい好きも大苦戦!

勝手に押し寄せて次から次へと増殖する最強の敵「紙」。

モノのように好き嫌いや使用頻度で、
要・不要を判断できない。

とりあえず取っておいても肝心の時に出てこない!

しかも、なくすと「人生の大惨事」につながることも!

誰も教えてくれなかった、
家にあふれる「紙」の片づけ方が分かる本!

引用元:ダイヤモンド社

『人生が変わる 紙片づけ!』感想

手に取ったきっかけ

紙を片付けるって今まで意識したころがありませんでした。

確かに、妻から財布の中のレシートを溜め込みすぎ、
と注意を受けることはあります。

そもそもレシートが必要なのか問題がありますよね。

私としては“とりあえず”もらえるものはもらっておこう精神です。

そして無駄な紙が増えていく。

もともと、物を溜め込む性格なので
少しでも改善できればと思い、読んでみました。

紙を片づけることは、モノの片づけ以上に、財産の管理に直結している

P.10

重要な情報が載っている紙でも、
“その紙自体が必要になる紙”かどうか。

考えたことがなかったです。

重要な紙=とりあえず置いておこう
でした。

確かに、その情報さえあればOKなのであったら
メモするなり、スマホに入れるなりすれば解決ですね!

入ってきた紙の分け方

4つに分ける。

①すぐに捨てる
②確認して捨てる
③データ化して捨てる
④ファイリングする

表にして載せてくれているので、
確認しやすいです。

何をどうすればが一目瞭然です。

金融機関、保険関係の紙って
なんだか置いておかないと怖いじゃないですか。

これも内容を確認して捨てる、
為になります。

紙の年間スケジュール

こちらも一覧になっていてわかりやすいです。
ここから、自分の場合はこうこう、
と書き加えるとよりわかりやすいですね。

グーグルキープ

私も便利で利用しているメモアプリ、
「グーグルキープ」

こちらを家族で共有して使い、
チェックリストで買い物リストが見られるっていうのは
有効な使い方で目からうろこでした。

共有していれば何を買っているかが
リアルタイムでわかるので間違えて2つ買う、
みたいなことにならなくて便利ですね。

私の場合はパソコンとスマホ間での自分の為のメモの共有、
という目的でしか使ってこなかったので、
良い使い方を知られました。

私の課題

本をどうすれば良いか(読めよ!)。

確かに、本を買うのが好きで、
気付けば1ヶ月に何冊も増えていて、
それに加え、図書館でも本を借りて…。

全然消費できていません。

そして読み終わった本も残っていて場所を取る。

早く売るなりしなければ、
と思うのですがなかなか行動に移せず。

まずは動いていこう、
そう思える一冊でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました